今年も配布用リーフレットを制作した。当初は2種類との話もあったが、担当者多忙などにつき、ひとまず一般の方に伝えることを主眼に置いた1種類を発行することとした。判型は A4 3つ折り(昨年同様)だが、横向きになった。昨年制作のものに比べ、デザインがとても良くなったと思う。
今年もクルマ社会を問い直す会さんと共同で印刷し、このうち当会は4000部を引き受け、13日に到着予定。15日はJR川崎駅東口駅前広場周辺で一般向けの街頭配布を行い、その準備作業を本日行うが、リーフレット到着が翌13日に押したため、本日は時間配分や役割分担などの検討を済ませておきたい。
なお、この街頭配布には人手がかかることや、告知も兼ねて、一般からボランティアでご参加いただける方を募集している。会員の皆さんにはそのご案内もお願いしたい。また、当日は市民活動センターから視察に来られる。
本リーフレットは、この15日の駅頭配布をはじめ、その後1年をかけて配布し、広く一般市民の皆さんのお手元に届くようにし、まずはこの記念日の存在とその意味を周知したい。
12月 6日(日) 10:30〜15:30、てくのかわさき(溝口駅より徒歩約5分)で開催される「高津区市民活動見本市」に出展する。 10月23日の実行委員会にて、当会は2階ホールへの出展が決まった。当日はパネル2枚の割り当てをいただいているが、うち1枚は川崎の交通とまちづくりを考える会さんやMAKE the RULE 川崎と共用になりそうだ。 この出展内容は、恒例の交通アンケートと資料配布を中心に検討しているが、本日中に大枠を確定させたい。
今年度事業の柱である冊子制作・頒布事業だが、12/06、01/30 とイベント出展が続くことから、こうした機会に配れるよう、制作を進めたい。
様々な案が出ているが、今のところ、生活道路の安全と子育てに関するもの、書評集、などの企画が動いている。先ずはこれらの企画について優先的に進めるとともに、他の企画についても実現しそうなものがあれば検討を始めたい。
かわさき市民公益活動助成金事業中間報告書を、12月 9日(水)必着で提出する必要がある。
また、12月12日(土)には「かわさき市民公益活動助成金交付団体交流会」が開催される。この日はグローバルアクションデーと重なり、担当者が参加できないのだが、交流会は会員ならば参加できるので、どなたかにご参加いただきたい。
1月30日(土) 10:00〜16:00(予定)に中原市民館(武蔵小杉駅より徒歩約3分)で開催される「かわさきボランティア・市民活動フェア」への出展を申し込んだ。直近では説明会(11月28日(土))に担当者が参加予定。
申請書では、当会ではパネル2枚を使い、恒例の交通アンケートを行うとともに、今年度市内事業の制作冊子・リーフレットの展示・頒布を中心に行うとしてある。詳細は12月定例会で検討したい。
18:30から、かわさき市民活動センター・フリースペース(前回と同じ、武蔵小杉駅より徒歩数分)にて開催し、12/06 高津区市民活動見本市への出展、「神奈川県地球温暖化対策計画」骨子(案)の意見募集と意見交換会、12/12 グローバルアクションデー、川崎市温暖化対策条例などについて検討する予定。
MAKE the RULE キャンペーン実行委員長であり愛されるキャラクターでもあるシロベエ実行委員長に登壇していただく予定。その準備調整等を 11/13 に行う。
FoE Japan さんが取りまとめ、代々木公園から渋谷駅にかけて歩いてPRする「MAKE the RULE グローバル・アクション・東京パレード2009」が行われる。ここに当会も名を連ね、連携をPRしたい。 なお、当日は「シロベエ、シロクマ群団、自転車タクシー、自転車チーム、その他各団体工夫をこらしてアピール、渋谷駅前で街宣(13:30〜15:00ごろ)」が予定されている。ご参加いただける方は、当日13時に代々木公園けやき並木通り NHKホール前(右図、渋谷駅ハチ公・道玄坂方面口より公園通り・渋谷区役所方面へ徒歩約15分、または「ハチ公バス」他にて「渋谷区役所(前)」下車徒歩数分)へお来しいただきたい。
また、詳細未定だが、溝口駅前でもグローバルアクションが予定されているとの情報があり、引き続き情報収集・調整を行いたい。
11月08日(日) に開催された「環境・交通・まちづくり市民フォーラム」に出展した。当日は、村上敦氏(環境ジャーナリスト)の基調講演「フライブルク市の環境・交通政策を学ぶ」や、首都圏を中心に環境・交通・まちづくり分野で先駆的な取り組みをされている団体・企業による展示・プレゼンが行われ、140名もの来場者で賑わった。
NGO共同声明「高速道路無料化・自動車関連諸税の暫定税率廃止に、反対します 〜 高速道路無料化・割引は撤回し、暫定税率は炭素税などにシフトを 〜」や「世界道路交通犠牲者の日」などに関する展示や資料配布を行うとともに、代表より「高速道路値下げ・無料化の問題点」に関する話題提供をさせていただいた。
11月27日までの期間で募集されている。当会からは先に「神奈川県地球温暖化対策推進条例」(仮称)についての意見書を提出していることもあり、引き続き検討を行えたらと思う。
この計画骨子案に関する意見交換会が、11月25日(水) 18時より、かながわ県民センター2階ホール(横浜駅西口・きた西口より徒歩約5分、ヨドバシカメラ裏)で開催されるので、あわせてご参加いただきたい。
「ハイブリッド車や電気自動車等の静音性に関する対策」として騒音発生装置の搭載を義務化する方向で検討が進められており、このパブコメで異論が少なければ騒音発生装置の搭載が義務化される方向との見方がある。 しかし、これは歩行者等をクルマが押し退けて走ることを助長するものであり、歩行者・自転車利用者の安全・安心の確保に反することや、自動車騒音問題の解消という社会的要請に反するものといった指摘もされており、こうした問題意識を訴えてゆく必要がありそうだ。 この意見募集は12月04日まで。
交通・まちづくり・環境分野で活躍する研究機関やNPOなどが集まり、様々なテーマの論文発表が行われる(詳しくはチラシ・ホームページを参照)。当会は出展予定は無いが、簡単な資料配布は行う予定。
12月10日(木)〜12日(土)に、東京ビックサイト(りんかい線 国際展示場駅、ゆりかもめ 国際展示場正門前駅)にて開催される大型展示会。 この中で、NPO自転車活用推進研究会が中心となり、世界最先端の自転車関連企業が共同出展する「エコサイクルシティ」関連展示が今年も行われる予定。この機会に注目されたい。 また、他にもNPOなどが出展する。
12月の「今月の写真」を募集しています。
12月号の論文・コラム・書評など(2000字以内)の原稿は 11月30日必着です。来月のイベント・講演・パブコメ情報(環境・交通分野)も随時お知らせください。
また、2010年1月号に掲載する「新年によせて」記事(1000字目安、2000字以内)を募集します。年末年始につき締切を早め、12月27日(日)必着・校了でお願いします。これ以降に調整が必要な記事は掲載できない場合がありますので、締切にかかわらず早めにお送りください。
なお、新春号は通常の記事・コラムはお休みし、上記のほかは最低限の報告と来月のイベント・講演・パブコメ情報(これも少ないと思われる)に絞った構成になる予定です。
次回定例会は、12月10日(木) 18:30〜 高津区役所4階「市民活動支援ルーム」(同じ場所)で開催します。 引き続き「地域交通出前講座シリーズ」企画を進めるとともに、01/30「かわさきボランティア・市民活動フェア」の出展内容や、今年度事業の反省と翌年度事業の基本方針について検討します。また、状況次第で「川崎市地球温暖化対策条例(案)」などの検討も行います。次回もご参加ください。