<お知らせ>
このファイルは、ご利用の Web ブラウザによっては表示が乱れる場合があります。 その場合はお手数ですが PDF版 (79KB) をご覧ください。

持続可能な地域交通を考える会 2013年09月(2013年度 第5回)定例会資料

2013年09月12日(木) @高津区役所4階「市民活動支援ルーム」

議題

  1. 『おすすめ図書』冊子の配布状況と増刷
  2. 『自転車ルール教本』
    ◆仕様、部数、頒価等 ◆一般向けルール教室の実施 ◆講師育成講座の実施
  3. 9/18「自転車活用講座」
  4. 翻訳出版
  5. イベント出展
  6. 事務連絡
    ◆来年度事業計画の検討時期前倒し ◆ロッカーカードの交換 ◆高津区市民活動支援ルーム登録団体交流会
  7. その他
    ◆〜9/30 多摩区長尾台コミュニティバス「あじさい号」試行運行実施中 ◆モビリティウィーク&カーフリーデー ◆9/23「星空コンサート」@生田緑地・かわさき宙と緑の科学館前 ◆9/24 自転車タクシー連絡会 事務会合 ◆9/29〜「知っているようで知らない気候変動」連続講座@中原市民館他 ◆コミュニティバス連絡会 ◆川崎市「自転車利用環境整備基本計画等の策定に向けた検討会議」初会合

『おすすめ図書』冊子の配布状況と増刷

6月定例会で500部印刷し、6月16日の「高津区市民活動見本市」より配布開始。 イベント会場、および市民活動センターや図書館などで無料配布中。 現時点で在庫が100部を切ったため、本日、500部増刷した。

引き続き、図書館をはじめとする公共施設への持ち込み配布の分担をお願いしたい。

『自転車ルール教本』

7月に原稿完成、8月に印刷し、19日の「夏休み!多摩区エコフェスタ」より配布開始。 関連する取り組みを行う市民団体などに見本誌を送るとともに、イベント会場のほか、商店街などでも配布協力いただいている。

仕様、部数、頒価等

A5版 12ページ フルカラー。 計4500部印刷し、現時点でおよそ500部ほど配布済み、1500部は引き受け先へお渡し済み。

見本誌は無料。 年内の川崎市内配布分は無料(市民活動助成金事業報告への協力が条件)。 その他一般には印刷費等実費として@20円×50部単位。 (いずれも送料別)

【報告】7/19「夏休み!多摩区エコフェスタ」

「親子で学ぶ自転車ルール教室」を掲げて実施したが、参加者ゼロとなった。急遽大人向けの内容で実施して好評を得、教本のお披露目の場にもなったものの、ルール教室では集客できないことを裏付ける格好になった。

一般向けルール教室の実施

川崎市内、戸田市内およびその近隣にて、他団体が主催するイベント等の枠内でルール教室を実施していく。自転車のルール教室を前面に掲げても人は集まらないので、街歩きなどのイベントにタイアップして15〜20分程度もらい、楽しいイベントのついでに自転車のルールも覚えてもらえるよ、といった形での実施を模索する。日程等は今後相談。

また、自転車ツーリングなどを行う団体にも使ってもらいたい。(その場合はなるべくその団体の引率指導員より指導してもらいたい。)

講師育成講座の実施

教本を使って各地でルール教室を開くには、指導に当たれる人を増やす必要がある。 そこで、講師育成講座の実施を検討。(基本的に講師とNPO自活研にて実施。)

関連して、駐輪場関連業界誌『パーキングプレス』11月号にページをもらえることになった。

9/18「自転車活用講座」

NPO自活研の小林理事長を講師に招く。9月18日(水)18:30〜、会場は産業振興会館 9階 第3研修室。

受講申込状況が芳しくない。皆さんには引き続き受講者集めと当日スタッフをお願いしたい。

主な対象(見込)

自転車活用や交通・環境政策に関心の高い人、行政など政策に携わる人。

主な内容

時間割(予定)

当日用意する物

●『自転車ルール教本』 ●『おすすめ図書』 ●会リーフレット ●受付名簿 ●名刺カード ※当日の配付資料は無し


翻訳出版

翻訳は終了し、現在校正中。今秋以降に発売になる予定。

仮題『クルマよ、お世話になりました―米モータリゼーションの歴史と未来』。 写真・イラストは基本的に原著の物は使わず、国内事例を中心に追加している。

(仮称)出版報告会の開催(案)

この本は多くの方に読んでもらうことが目的。 また、すでにこの本についての関心や質問などの声も寄せられている。 そこで、本の紹介と普及のため、翻訳担当者を交えての出版報告会を開催してはどうか。

会場は早く押さえる必要があるため、ひとまず 11/02(土)午後(13〜17時)てくのかわさき 5F 第4研修室(定員24)を仮押さえしているが、実施を含め検討したい。

イベント出展

11/10「ネイチャーフェスティバル」@幸区新川崎

出展団体募集中。出展の可否を検討したい。

11/24「日吉まつり」@夢見ヶ崎動物公園

昨年出展したが、今年の状況について確認したい。

事務連絡

来年度事業計画の検討時期前倒し

当会でも度々活用させていただいている「かわさき市民公益活動助成金」の来年度の募集時期が、従来より1ヶ月ほど前倒しされる見込み。

当会の来年度の事業内容によっては申請するかもしれないので、従来より1ヶ月前倒しし、11月定例会より来年度事業の検討を行いたいので、皆さんには来年度事業について検討いただき、10月末頃までにMLにてご提案いただきたい。

ロッカーカードの交換

8月より、『自転車ルール教本』などの配布物の在庫保管用にロッカーを借りた。1枚で両方のロッカーを開けられる。従来のロッカーカードとの交換で交付する。

高津区市民活動支援ルーム登録団体交流会

10月30日(水)14〜16時、高津区役所にて開催。各団体1名以上の出席を求められている。

その他

路線図 (14KB)

多摩区長尾台コミュニティバス「あじさい号」試行運行実施中(〜9/30)

南武線 久地駅、登戸駅から川崎市多摩区長尾を結ぶコミュニティバス「あじさい号」の本格運行に向けて、9月末までの3ヶ月間、日祝日を除く毎日、試行運行が行われている。運賃は片道200円(現金のみ)、日中時間帯は久地駅・登戸駅ともに毎時1本程度運行=時刻表 (PDF 270KB)、右に路線図。

先月時点で利用は概ね順調だが、目標までもう一息との事。まだ乗車されていない方には、この機会にぜひ乗りに行っていただきたい。

モビリティウィーク&カーフリーデー

9/16〜22を中心に、今年は下記の全国13都市で開催予定(★印は初参加)。詳しくは下記ホームページを参照。

また、期間中は趣旨に賛同するNPOバイシクルエコロジージャパンが「バイクツーワークデイ2013秋」を開催する

9/23「星空コンサート」生田緑地かわさき宙と緑の科学館

川崎まちなか油田コンソーシアムが協力し、午後の屋外ステージにて、廃食油バイオディーゼル燃料で発電機を動かして電源供給する。

9/24 自転車タクシー連絡会 事務会合

自転車タクシー連絡会準備会の今後の運営に関する打ち合わせ(関係者のみ)

9/29〜「知っているようで知らない気候変動」連続講座中原市民館

気候変動(地球温暖化)問題の専門家を招いての連続講習会。 計6回開催、要事前申込 9/15締切、500円。詳しくは別紙チラシを参照。

コミュニティバス連絡会

長尾台コミュニティバスの試行運行の報告などを予定。今年中を予定しているが、詳しい時期等は未定。

川崎市「自転車利用環境整備基本計画等の策定に向けた検討会議」初会合

という記事が、10日付け建通新聞に掲載されていた。「自転車の交通環境整備について、ソフト面とハード面の両方から検討を始めた」という。詳細は不明だが、自転車ネットワーク計画の策定に関するものか?

今後の定例会


持続可能な地域交通を考える会 > 定例会 > 定例会資料 2013年09月

© 2013 Sustainable Local Transit committee, Kawasaki Japan. Some rights reserved.