<お知らせ>
このファイルは、ご利用の Web ブラウザによっては表示が乱れる場合があります。 その場合はお手数ですが PDF版 (350KB) をご覧ください。

持続可能な地域交通を考える会 2011年10月(2011年度 第6回)定例会資料

2011年10月13日(木) @高津区役所4階「市民活動支援ルーム」

議題

  1. 情報提供事業
    ◆「おすすめ図書」改訂版の配布状況 ◆会紹介リーフレットの増刷 ◆翻訳出版
  2. 『自転車タクシー』提案事業
    【報告】9/24 中原区エコカフェ ◆今後の予定
  3. イベント出展・協力
    ◆11/19 食とエネルギーの資源循環フォーラム@高津区役所 ◆11/26 和光大学総合文化研究所公開シンポジウム「建築文化の『いま』〜建物の省エネを考える」 ◆11/26 ネイチャーフェスティバル@幸区新川崎
  4. その他
    【報告】9/13「MAKE the RULE 川崎」→「かわさき気候変動円卓会議」名称変更 【報告】10/05 市民活動支援ルーム利用者会議 ◆11/10〜12/09 多摩区長尾台コミュニティバス運行実験 ◆関連イベント等 ◆「新総合計画『川崎再生フロンティアプラン』第2期実行計画実施結果」への意見募集 ◆「地域防災計画」の改定と帰宅困難者対策 ◆中央リニア新幹線 環境影響評価説明会

情報提供事業

「おすすめ図書」改訂版の配布状況

2011年版を 9月24日付けで発行し配布を始めた。仕上がりA5判 20p、500部。昨年度からの引き続き7冊に加え、今年度版では下記5冊を紹介している。


チラシ置き場での配布の様子

9月24日の出展イベント会場で配布するとともに、下記の各公共施設のチラシラック等で配布を始めている。

○川崎市立図書館(中原、高津) (130) ○神奈川県立川崎図書館 (50) ◎かわさき市民活動センター (20) ◎川崎市地球温暖化防止活動推進センター(CCかわさき交流コーナー) (30) ◎高津区市民活動支援ルーム(高津区役所4階、高津市民館11階) (20) ○かながわ県民活動サポートセンター 10階 (15) ○エポックなかはら 5階「ボランティア交流室」前 (20)

上記のうち◎印は随時補充を行う場所、○印は在庫限りで終了とする所。詳しい配布場所はかわさき市民活動ポータルサイトを参照(12月29日頃まで掲載)。上記以外にも配布に協力いただける場所があればご紹介いただきたい。

この他、個別配布(国会図書館への納本を含む)が約40、市民活動センターに在庫する予備が約50、10〜12月の出展・協力・関連イベント等での配布分を少なく見積もって100程度(10冊×10件)と見込んでおり、一般配布は今年中に終了となる見込み。

会紹介リーフレットの増刷

昨年度、市民活動センター・専修大学と共同制作した本会紹介リーフレットについて、今年1月の配布開始より9ヶ月程度経つが、当初印刷した1500部がほぼ完了となっている。

今後の配布見込みなども勘案し、増刷するか、増刷する場合はその部数について、検討したい。

翻訳出版

出版社で企画会議にかかる事になり、そこで企画が通れば出版できる見込みが立つ。 現在は企画書の内容を用意しており、詳しくは別紙の通り。この中から特に、仮目次について皆さんにご意見をいただきたい。

なお、もし企画が通った場合は、担当者が中心になって方針をまとめるとともに、12月以降毎月の定例会の時間を使って読み合わせ、編集方針の意見交換などを行いたい。

『自転車タクシー』提案事業


9/24 自転車タクシー試乗会
の様子

【報告】9/24 中原区エコカフェ・CC等々力エコ暮らしこフェア

9月24日()13:00〜18:30 に等々力緑地・川崎市市民ミュージアム前にて開催された「中原区エコカフェ」「CC等々力エコ暮らしこフェア」会場に出展し、自転車タクシー2台を借りて自転車タクシー試乗会を開催した。

本事業は和光大学小林猛久ゼミナールのご協力により実施しているが、その学生さんに試乗者アンケートを実施してもらい、その結果をいただいた(別紙)

当日は数件取材を受け、そのうちタウンニュース紙高津区版中原区版では当会の他の活動内容を含めた形で紹介していただいた。

© 2011 タウンニュース社
9/30 自転車タクシーでエコ啓発 市民団体が普及活動(タウンニュース高津区版)
  © 2011 タウンニュース社

今後の予定

年内に試乗会を1回開催する方向で調整中。 また、年度内に先進事例視察会を1回開催予定。

この他、来年度以降の自転車タクシー事業の継続展開に向けて、その担い手となる組織・体制づくりに、他団体や大学と協力しながら取り組んでいる。





イベント出展・協力

11/19 食とエネルギーの資源循環フォーラム@高津区役所

別紙の通り開催予定。天ぷら油を回収してBDFバスを走らせている団体が主催(高津区役所と共催)し、食とエネルギーの地域での循環をつくる取り組みをしている市民団体同士の連携を図ることを旨として企画されている。

当会に協力要請をいただき、検討していたが、当日は他にも様々な行事が重なっており、都合のつかない会員が多いことから、当会自体は簡単な出展に留めることにした。

来月よりコミュニティバスの運行実験が始まる多摩区長尾台地区のコミュニティバス協議会会長に依頼し、パネルディスカッションに参加していただけることになった。食、エネルギー、交通分野で地域で活動されている団体が会し連携をつくる機会になると思うので、当日ご都合のつく方はご参加いただきたい。

11/26 和光大学総合文化研究所公開シンポジウム「建築文化の『いま』〜建物の省エネを考える」

別紙の通り開催予定。当会には市民団体として出展要請をいただいている。

「建物の省エネ」と題しているが、地域で省エネに関する活動を行っている団体・企業を集めて連携をつくるのが主旨との事。当会では、9月のCCかわさき交流コーナー展示用に用意した自転車の展示を持ち込むとともに、代表が参加する予定。

11/26 ネイチャーフェスティバル@幸区新川崎

主催者都合で開催未定となっていたが、11月26日(土)に幸区新川崎の「新川崎ふれあい公園」(南武線 平間駅、横須賀線 新川崎駅 徒歩10分)で開催されることになったようだ。 今回は規模を縮小して開催予定との事だが、例年、地域の皆さんを中心に多くの人が集まるイベントで、今年も屋台なども出展し賑わうと期待される。

代表は和光大学のシンポジウムに参加するが、他に参加できそうな方がおられれば、分担して出展することも検討したい。

その他

【報告】9/13 「MAKE the RULE 川崎」→「かわさき気候変動円卓会議」名称変更

「MAKE the RULE」全国キャンペーンに賛同する市内の団体を中心に緩やかな連携をつくる狙いで2009年 4月22日に発足した「MAKE the RULE 川崎」について、全国キャンペーンの終了を受けて今後の展開を模索する議論をしていたが、その結果、今後とも市内で活動する多くの団体に参加してもらえるように、活動内容が分かりやすい名前へと改称することになった。9月13日に参加団体が集まって協議した結果、かわさき気候変動円卓会議」へと改称することになった

今後の活動の方向性や共通の目標などについて、次回10/24の会合で検討する予定。

【報告】10/05 高津区市民活動支援ルーム利用者会議



11/10〜12/09 多摩区長尾台コミュニティバス運行実験

別紙チラシの要領で、コミュニティバスの運行実験が行われることになった。その初日に当たる11月10日は定例会は休みにするが、希望者にて現地視察会を開催することとしたい。

関連イベント等

今月から来月にかけて、下記のようなイベント・シンポジウム等が開催予定。詳しくは別紙チラシ類を参照。

新総合計画『川崎再生フロンティアプラン』第2期実行計画実施結果」への意見募集

(高津区区民会議報告)「地域防災計画」の改定と帰宅困難者対策

中央リニア新幹線 環境影響評価説明会

JR東海・中央リニア新幹線の建設計画に伴う環境影響評価説明会が開催される旨、9月27日付け新聞折り込みで対象地域へ告知された。川崎市内の対象地域は中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区。今週末より来月初旬頃までの間に、各地で説明会が開催予定とのこと。

他、神奈川県内では相模原市中央区、緑区、横浜市青葉区、愛川町、清川村が対象となる。東京都では港区、品川区、大田区、世田谷区、町田市などが対象になっていると思われる。

次回定例会について

11月は定例会を休みます。なお、10日(木)は多摩区長尾台地区のコミュニティバス運行実験開始に合わせて、希望者で現地視察を行う予定です。

次回定例会は 12月08日(木) 19時頃〜高津区役所 4階「市民活動支援ルーム」(今回と同じ場所)で開催します。翻訳出版関連「自転車タクシー」提案事業(12月予定の試乗会の反省会)、今年度事業の中間報告と来年度事業計画などの検討を行う予定です。次回もご参加ください。


持続可能な地域交通を考える会 > 定例会 > 定例会資料 2011年10月

© 2011 Sustainable Local Transit committee, Kawasaki Japan. Some rights reserved.