持続可能な地域交通を考える会 > リンク集

持続可能な地域交通に関するリンク集

川崎市内の公共交通機関、全国・海外でクルマに頼らず持続可能な地域交通の利用を進める活動を行っている諸会、および当会がいつもお世話になっている皆さんをご紹介します。(五十音順、敬称略)

目次

情報提供   川崎市内の交通機関と報道、自治体   川崎市内の市民団体   国内・団体(交通)   国内・団体(気候変動)   国内・政府・自治体   個人   海外(英語他)   当会ホームページへのリンクについて

※以下、ごく一部しか紹介できておりません。本リンク集へ追加すべきホームページや、リンクの修正・削除等について情報をお寄せください

情報提供

EICネット:環境情報案内・交流サイト
Wikipedia Portal:環境
ウエルカムハートプロジェクト
どこへでも行きやすく・歩きやすくなるよう、Web上の地図にバリアフリー情報を掲載して情報提供するとともに、移動応援店舗を増やす取り組み。
えきから時刻表
全国の全鉄軌道の駅・定期列車の時刻表の参照、経路検索ができる。
NHKクリエイティブ・ライブラリー
NHKの映像素材(動植物、風景など)を、非営利目的の二次利用が可能な形で公開するサービス。
環境メディア
Google 乗換案内
クリエイティブ・コモンズ
創造的な作品に柔軟な著作権を定義するライセンスシステムを提供するNPO法人。CCマークが付加された作品は転載・二次利用が分かりやすい条件付きで認められています。
交通新聞社
『交通新聞』および雑誌・書籍等の発行。 交通新聞の要約版交通新聞メールは無料で利用できます。
Transtex(JR総研情報システム)
2007年に開設され、公共交通機関やメーカーのエンジニア、公的機関、研究機関などを主な対象にした交通に関するテクノロジーや政策等の情報を配信しているニュースサイト。
▲目次に戻る

川崎市内の交通機関と報道、自治体

小田急電鉄
小田急バス
神奈川県
神奈川県バス協会 バス情報総合利用案内
神奈川新聞社
神奈川中央交通
川崎市
川崎鶴見臨港バス
京王電鉄
京浜急行電鉄
タウンニュース
高橋商事・高橋ロケサービス
川崎市多摩区。麻生区コミュニティバス「山ゆり号」やシャトルバスなどを運行。
東急バス
東京急行電鉄
東日本旅客鉄道 (JR東日本)
▲目次に戻る

川崎市内の市民団体

リンク集とポータルサイト
アクト川崎
エコ座(かわさき環境紙芝居グループ)
かわさきかえるプロジェクト川崎市民石けんプラント
かわさき気候変動円卓会議(旧 MAKE the RULE 川崎)
川崎公害裁判 よみがえれ青い空(川崎公害病患者と家族の会、川崎北部ぜん息患者と家族の会、川崎公害根絶・市民連絡会、川崎公害裁判弁護団)
川崎の交通とまちづくりを考える会 (K-cube)ブログ
川崎フューチャー・ネットワーク (KF-net)
Coaクラブ
コス援護会
持続可能な地域交通を考える会 (SLTc)blogtwitterfacebook
食の安心・安全行動 提起・実行グループ Uzumaki
長尾台コミュニティ交通導入推進協議会
多摩区長尾台地区でコミュニティバスの運行に向けて取り組む。
二ヶ領せせらぎ館・多摩川エコミュージアム
水沢森人の会/野川はあも/飛森谷戸の自然を守る会/平瀬川流域まちづくり協議会
宮前区まちづくり協議会 交通専門部会
コミュニティバス路線の開設や、区役所や図書館などにバス時刻表を掲出、利用調査、など、既存バス路線の利便向上などを通じて宮前区の交通利便性改善に取り組む。
▲目次に戻る

国内・団体(交通)

青空の会
あおぞら財団
財団法人 運輸政策研究機構
財団法人 運輸調査局
NPOエコエネルギーによる地域交通システム推進協会(AREEV)
SEV/人と環境にやさしい交通をめざす協議会、LRTネット/全国・路面電車ネットワーク、AEVS/エコエネルギーによる地域交通システム推進協会の合同ホームページ。
エコ・クリエーターズ・クラブ
大気汚染などの交通環境改善やタバコ公害などの環境問題にアーティストの立場から脳天気に関わる、デザイナーやイラストレーターなどのグループ。Podcast「もっと環境まちづくり!TOKYO ECO CAST」の制作も担当。タバコやクルマに依存しない街作り Blog はアマゾン通信BLOG!
エコサイクル・マイレージ
環境・健康・交通・経済にやさしい自転車活用が温暖化防止や健康増進にどれだけ貢献しているかを「数値」であらわす世界初の試み。
エコプロダクツ展エコプロダクツ展
東京ビッグサイトで開催される日本最大の環境展示会。自転車関連や鉄道会社などが出展。
エコまちづくりフォーラム
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト朝霞(埼玉県)
「かしこいクルマの使い方」を考えるプログラム(荒川区)東京工業大学 藤井研究室(交通社会心理学)
「かしこいクルマの使い方を考える」プロジェクト(和泉市)
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト茨城(茨城県)
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト「バスに乗って地球を救おう!大分2007」(大分県)
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト京都
かしこいクルマの使い方プログラム・札幌圏(国土交通省北海道開発局札幌開発建設部)
かしこいクルマの使い方を考えるプロジェクト・仙台(宮城県渋滞対策連絡協議会)
福岡における「かしこいクルマの使い方」を考えるプログラム(国土交通省福岡国道事務所)
神奈川オオタカ保護連絡会 & 伊勢原の自然と環境を守る会
かながわ環境市民ネットワーク
神奈川県サイクリング協会
かながわ福祉移動サービスネットワーク
カーフリーデーふくい
環境自治体会議
京都サイクリングツアープロジェクト(有限会社 京都サイクリングツアープロジェクト(KCTP))
クルマ社会を問い直す会
1995年に発足し、会報発行や勉強会開催などを通じ、交通事故・環境・交通弱者の問題解決の観点からクルマ社会の見直しを推進している、会員約300名の全国組織。
交通エコロジー・モビリティ財団
交通環境整備ネットワーク
交通権学会
交通事故発生マップ(警視庁=東京都内)
国際交通安全学会
交通に関する様々な視点からの論文を集めた雑誌「国際交通安全学会」をはじめ、交通分野の刊行物を発行しています。
CYCLE MODE international 2009CYCLE MODE international(サイクルモード)
日本最大のスポーツ自転車の総合展示試乗会。千葉(幕張メッセ)と大阪(インテック大阪)で毎年開催。
埼玉自転車市民の会(空色自転車市民の会)
JR各社
自家用車に依存しないまちづくりを考える会(@つくば)
シクロポリタンジャパン
東京都墨田区。フランス製の三輪車タクシー「シクロポリタン」の運行に向け準備中。
NPO自転車活用推進研究会
自転車スイスイ(小平市)
市民生活における自転車の役割を考え、現状の諸問題を検討し、その解決に努力することを通して小平市のまちづくりに貢献することを目的に活動されている市民団体。月例会は毎月第三金曜日に小平市中央公民館で開催されています。
自転車の似合う街 くにたち!
国立市で自転車の似合うまちづくりに取り組み、2008年春には「桜を歩いて楽しもう!」を主催されるなど、みちやまちに対する意識向上に取り組まれています。
自転車社会学会
自転車タクシースマイル
東京都立川市内で自転車タクシーを運行。
自転車広場(自転車文化センター)
自動車CO2排出量マップ(国立環境研究所 環境GIS)
庄和商工会
埼玉県春日部市。東武野田線 南桜井駅周辺で自転車タクシーを運行。
すまいるセンター・泉北ほっとけないネットワーク
SMILE TAXI (NPO SMILE)
東京都立川市で自転車タクシーを運行。
Save the 下北沢
「歩いて楽しめる街・下北沢」の魅力を守るための活動を展開しておられる市民団体。「下北沢まち歩き」などのイベントの開催や、勉強会、署名募集などに取り組んでおられます。
関さんの森を育む会
松戸市幸谷にある『関さんの森』を、地主さんとともに守り育てておられる会のホームページ。「関さんの森エコミュージアム」の運営や、道路計画による収用・分断を防ぐ署名募集などが行われています。
全国公害患者の会連合会
全国交通事故遺族の会
大気汚染測定運動目黒実行委員会・東京連絡会
簡易NOx測定カプセルを使って自動車による大気汚染状況の測定・監視をしている住民団体。各地の測定結果などが紹介されています。
大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」(環境省 大気環境・自動車対策)
高尾山の自然をまもる市民の会
地球環境と大気汚染を考える全国市民会議 (CASA)
鉄道貨物協会
鉄道総研(JR総研)
東京いいとこ自転車散歩
東京サイクリング協会
東京大気汚染公害裁判原告団
東京都自転車商協同組合
東京自転車グリーンマップ
東京を自転車で走る会
自転車を活用した東京の楽しみ方を考えようという有志が集まり、来訪者が自転車を有効に活用して楽しむための自転車観光マップづくりなどを進めている。
道路公害反対愛知県民会議
都電網研究会
ナイス・ヨコハマ
横浜市内で環境と人に優しい街づくりを推進するためのレンタサイクル事業「ハマチャリ」を実施している。
名古屋カーフリーデー
なはモビリティウィーク&カーフリーデー(那覇市)
日本貨物鉄道(JR貨物)
日本サイクリング協会 (JCA)
日本自転車普及協会
日本バス協会
日本民営鉄道協会
バスから地域交通を考える会
はだの交通スリム化プロジェクト(秦野市)
東村山市公共交通を考える会
一橋大学Re:Cycling 自転車で国立のまちづくり
交通まちづくりの広場(人と環境にやさしい交通をめざす全国大会)
ベロタクシー石見銀山・出雲
ベロタクシージャパン(NPO環境共生都市推進協会)
東京都中央区。ドイツ製の「ベロタクシー」について日本で普及や管理・サポートを行う。
ベロタクシー名古屋 〜環境にやさしい自転車タクシー〜
ベロタクシー福岡
ベロタクシー横浜
歩行者と自転車のまちを考える会(逗子市)
北海道グリーンファンド
市民風車の運営やベロタクシーの運行を行っている。ベロタクシーを使った野菜配達などを行う「エコ市エコ座事業」も実施中。
街ing本郷
東京都文京区。買物代行サービス「楽らく便」などを運営。
松本市ノーマイカーデー推進市民会議
NPOみらくる
東京都葛飾区。柴又帝釈天周辺を中心にベロタクシーを運行。
遊プロジェクト京都
(旧)横浜カーフリーデー (〜2010)
横浜カーフリーデー実行委員会 (2011)
横浜交通まちづくり協議会
横浜にLRTを走らせる会
横浜の公共交通活性化をめざす会
ヨーロッパカーフリーデー日本公式サイト(カーフリーデージャパン)
ヨーロッパモビリティウィーク&カーフリーデー最新情報
(株)ライトレール
雷都レールとちぎ <L.R.T.>
RACDA 路面電車と都市の未来を考える会(岡山)
レンタルサイクルエコ
全国のレンタサイクル・貸し自転車店を地域別に探せます。
レンタルサイクル・貸し自転車紹介サイト レンタルサイクル
全国のレンタサイクル・貸し自転車店を地域別に探せます。
和光大学
川崎市麻生区、東京都町田市。
▲目次に戻る

国内・団体(気候変動・エネルギー)

FoE Japan
地球規模での環境問題に取り組む国際環境NGO。
「環境・持続社会」研究センター (JACSES)
持続可能な社会を目指す政策提案型NGO。環境税(炭素税をはじめ広義の)をはじめとする税制の環境対応や、水の商品化に警鐘を鳴らすなど、市民の立場から専門性の高い調査研究、政策提言、情報提供を行っています。
気候ネットワーク
地球温暖化防止を目的として活動する NGO/NPO で、政財界とは異なる立場から温暖化に関する情報発信や政策提言、温暖化国際交渉への働きかけなどを行っています。
Japan for Sustainability (JFS)
世界に向けて日本の環境情報を発信しています。
全国地球温暖化防止活動推進センター (JCCCA)
気候変動(地球温暖化)に関する情報提供を行っており、各地へ講師派遣・パネル提供なども行っています。各種データを図表にし、ホームページに掲載して提供されています。
脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会(eシフト)
ただすのもり環境学習研究所
MAKE the RULEMAKE the RULE
温室効果ガス排出量の削減に失敗している日本において、国を挙げて排出量をきっちり削減目標を立てることと、そのためにも「CO2 を減らす人・企業が報われ、CO2 をたくさん出す人・企業には相応の負担を求める経済社会にすること」を求める諸活動を、市民団体などが連携して行うためのキャンペーンです。当会も賛同しています。
Google OneGreen
▲目次に戻る

国内・政府・自治体

環境省
環境的に持続可能な交通(EST)ポータルサイト
警察庁
国土交通省
国立環境研究所
国立国会図書館
内閣府
Nii論文情報ナビゲータ(国立情報学研究所)
各種論文の横断検索・参照ができます。
▲目次に戻る

個人

Carfree Tokyo
日本から、国内と世界の情報を英語で発信されています。
上岡直見ホームページ
環境自治体会議の上岡直見さんの個人ページ。交通・環境関連イベントの最新情報が紹介されています。クルマ社会の諸問題に取り組まれておられ、著書や記事も多く執筆されています。JANJAN にも寄稿されています
交通哲学会
交通哲学という新しい分野の開拓・啓蒙、および交通道徳を潰すことを目的に2008年より論文を執筆・公開されています。
島国ニッポンの山国から
地球温暖化、クルマ社会の諸問題、時評、街作り提言などを島国の中の四方を山で囲まれた山形盆地にて論じる硬派ブログ
東京自転車生活
横浜国立大学 中村文彦研究室
交通、とりわけ路線バスに関する研究。
日本持続可能社会新聞
ParkingData
パーキングデータ(駐車場に関連する公開データ)を集積しています
ベロタクシー名古屋の自転車3人乗りブログ
「走る環境広告」「人と地球にやさしい自転車タクシー」VELOTAXIが大須・栄・伏見・名古屋城・名古屋駅を3人乗りでエコロジーに爆走中! 愛・地球博で夢を運んだケッタマシーンは尾張なごやのエコな都市交通になれるのか?
村上敦 (twitter)
ドイツ・フライブルク在住の環境ジャーナリスト。
東京都市大学 環境情報学部 室田昌子研究室facebook
まちづくり、市街地再生、都市のコミュニティ活性化や環境改善に関する研究。

※ここでは、歩いて、自転車や公共交通に乗って、安心・快適な生活を実践されておられる個人のホームページの中から、本会会員が推薦するページ、および本会の主旨と近い内容のホームページを運営されていて相互リンクのご依頼をいただいたページをご紹介しています。リンクに関するご連絡はこちらよりお送りください。

▲目次に戻る

海外(英語他)

Auto-Free NY
AUTOHOLICS ANONYMOUS
City of Chicago Climate Action
米国イリノイ州に位置するシカゴ市が気候変動対策に取り組むための包括的な政策。2008年 9月18日に発表されたもので、同市は京都議定書で定めた温室効果ガス排出基準をさらに 25% 下回る数値目標を立て、その実現のために必要な施策を組み立てています。交通分野では、公共交通への投資拡充、「マイカー」ではなく公共交通を使う人が経済的にも得をするための施策、徒歩や自転車利用をしやすくするまちづくりなどが掲げられています。
DfT - A new deal for transport: better for everyone - white paper(イギリス交通省)
「クルマへの依存の抑制」の必要性を明確に掲げ、過去 20年間の交通分野における自動車(個別交通)偏重主義を改め、「マイカー」利用者に公共交通利用の選択を促すことで、需要後追いによる道路政策の限界やそれによる公害・気候変動等の悪循環から脱却し、安全かつ持続可能な交通を実現するという意志を明示したイギリスの交通政策。
European Mobility Week
ヨーロッパ・モビリティウィーク、今年のテーマは "Clean air for all"「みんなに きれいな空気を!」。
Global Warming Art
地球温暖化に関連したデータを図表にし、ホームページ上で提供されています。
Project for Public Spaces (PPS)
かつて交流の場であった道が今は自動車に占拠されてしまった。その道に新たに公共空間を創り出そうという取り組み。
StreetFilms (NYC Streets Renaissance)
Transport for London - Congestion Charging
ロンドンの渋滞税について
Transportation Research Board
WHO - Road traffic injuries
国連が定めた「世界道路交通犠牲者の日」などの情報があります。
Worldcarfree.net
欧州を中心に展開するカーフリーの取り組みが紹介されています
World Day of Remembrance for Road Traffic Victims
「世界道路交通犠牲者の日」に関する諸地域での取り組みが紹介されています。
▲目次に戻る


持続可能な地域交通を考える会 > リンク集

© 2008-2024 Sustainable Local Transit committee, Kawasaki Japan. Some rights reserved.